- 実践 WordPress ホーム
- 管理画面 / 設定
WordPress アドレス( siteurl )とサイトアドレス( home )の違い

ここでは「 WordPress アドレス」と「サイトアドレス」の違いについて説明します。 このあたりはややこしく覚えづらいので、 WordPress をよく使っている人でも「どっちがどっちだっけ?」となりがちです。
まとめ

| 管理画面での名称 | オプション名 | 関数 | 説明 | 
|---|---|---|---|
| WordPress アドレス | siteurl | site_url() | WordPress のルートディレクトリの URL | 
| サイトアドレス | home | home_url() | ウェブサイトのホームページの URL | 
どちらも管理画面の「設定」 → 「一般設定」のページにあり、 http:// または https:// で始まる URL である点は共通です。
違いは、 WordPress アドレス( siteurl )が WordPress のルートディレクトリの URL を指すものであるのに対し、サイトアドレス( home )の方はサイトのホームとなるページを指すものである点です。
非常にややこしいことに、管理画面上で「 WordPress アドレス」と呼ばれるものが内部的には siteurl 、「サイトアドレス」と呼ばれるものが内部的には home という設定でそれぞれ管理されています。
それぞれの用途
WordPress アドレス( siteurl )
WordPress アドレスは、管理画面の URL や CSS ・ JavaScript などの静的ファイルの URL のベース URL として使用されます。
The “WordPress Address (URL)” setting is the address where your WordPress core files reside.
Migrating WordPress – Advanced Administration Handbook | Developer.WordPress.org
サイトアドレス( home )
サイトアドレスは、サイトのアカウント登録をしていない訪問者がブラウザーに入力して開く URL (固定ページや投稿のパーマリンク URL )のベース URL として使用されます。
The “Site Address (URL)” setting is the address you want people to type in their browser to reach your WordPress blog.
Migrating WordPress – Advanced Administration Handbook | Developer.WordPress.org
なお、これらには設定ファイル wp-config.php で設定できる定数がありそれぞれ次のような対応関係になっています。
| 管理画面での名称 | オプション名 | 定数 | 
|---|---|---|
| WordPress アドレス | siteurl | WP_SITEURL | 
| サイトアドレス | home | WP_HOME | 
なぜ 2 つの異なる URL 設定があるのか?
WordPress アドレス( siteurl )とサイトアドレス( home )の 2 つの設定が用意されている理由は、 WordPress の設置場所の自由度を高めるためです。
これらの設定があることで、 WordPress サイト管理者が「 WordPress の本体はドメインルートではなくサブディレクトリに配置しながら、サイトはドメインルートで閲覧できるようにする」ことが可能となっています。
パターン
A. WordPress を https://example.com に設置する場合
WordPress を https://example.com のようなドメインルートに設置する場合、 WordPress アドレスとサイトアドレスは一致します。
B. WordPress を https://example.com/wp に設置する場合
WordPress を https://example.com/wp のようなサブディレクトリに設置する場合、次の 2 パターンに分かれます。
B1)  WordPress のホームページに https://example.com/wp でアクセスさせたい場合
次のように設定します。
| 管理画面での名称 | オプション名 | 値 | 
|---|---|---|
| WordPress アドレス | siteurl | https://example.com/wp | 
| サイトアドレス | home | https://example.com/wp | 
B2) WordPress のホームページに https://example.com でアクセスさせたい場合
次のように設定します。
| 管理画面での名称 | オプション名 | 値 | 
|---|---|---|
| WordPress アドレス | siteurl | https://example.com/wp | 
| サイトアドレス | home | https://example.com | 
この B2 の形で運用する場合は WordPress を設置するだけではサイトアドレスを開いても WordPress サイトが表示されないため .htaccess などで追加の設定を行う必要があります。
公式ページ
- Editing wp-config.php – Advanced Administration Handbook | Developer.WordPress.org
- Migrating WordPress – Advanced Administration Handbook | Developer.WordPress.org